みちくさ市 出店者募集要項 
みちくさ市は現在休止中です。

↓ 募集要項は下記をクリック!
                                    



出品場所の指定ができます
応募はメールのみで受付いたします。
先着順にて出店場所(>>一覧の指定が可能です。ご希望の場所すべてが埋まっていた場合はこちらで指定させていただきます。なるべく多めにご指定ください)。
また、出店者がどこに出店するのかをWEB上で公開します。そのため、出店者には屋号をつけていただきます。

共同出店できます
一日中ひとりで店番するのはつらいもの。そこで、「各自出店したいが店番がお互いに一人」という知人、友人がいる場合、二人同時で応募していただければ同じ場所の隣同士に配置させていただきます。2つのブースを交代で店番できるようになります。
※ 注意 もちろん1つのブースに複数人の商品を陳列するのも可能です。あくまで財布は別々に、または広く並べたいという方用の出店方法です。参加料は各自2000円、合計4000円です。

荷物の配送を受付けます
出品物の配送を受付けいたします(こちらで予め着日を指定いたします)。
帰りの配送もこちらで受付けます(ヤマト運輸の着払い。となります。 ※消費増税時の契約見直しで安価発送ができなくなってしまいました。申し訳ございません)。梱包は各自でお願いいたします)。
雨天中止の場合は着払いにて返送となります(こちらで手配いたします)。

条件
古本20冊という基準を満たせば、雑貨、作品、リサイクル品などの販売も可。
すべての飲食物、危険物の販売は不可。あくまで「古本のフリマ」という位置づけです。
すべて対面販売(フリマ)方式となりますので、ご自分で釣り銭・袋などを用意してご参加ください。
1つ1つの品物に価格表示さえあれば、値札・スリップなどの形は自由です。
主催者側への売上報告などの必要はありません。
  

参加費
2000円 
当日朝、受付にてお支払ください。中止の場合はいただきません。

募集数
古本フリマ=、35ブース

出店場所
鬼子母神通り商店街の出店スペースのいずれか。
出店場所は先着順で指定できます。ご希望の場所を順番に複数お書きください。いくつ書いてもかまいません。 書いてある希望出店場所すべてが先着の方で埋まってしまっている場合は、こちらで決めさせていただきますのでご了承ください。
また開催当日でも、急な天候の変化や大家さんの都合などにより、ごくまれに出店場所を移動していただくことがございます。その場合は、恐れ入りますがスタッフの指示に従ってください。
特に希望がない場合は「希望なし」とご記入ください。

※二人の方が隣同士で出店できる「共同出店枠」をご希望の方は、メールの件名に「「共同出店枠」みちくさ市出店申し込み」と記入して、一人の方が二人分の申し込みをしてください。
※応募は先着順となります。

出店スペースのサイズ
横幅:約100cm × 奥行き:約50cm(高さは150cmぐらいまで)
店番の立ち位置は、出店スペースによって異なります。
サイズはあくまで目安です。
 同スペースの出店者や近隣住人の方に邪魔にならない範囲で ディスプレイできます。
※ 注意! 置き場が傾斜しているところが多いです。 机や台を使用する方は高さの調整が必要です。

◆ここまでお読みいただきましたら下記ページより応募してください!
http://kmstreet.exblog.jp/18468637/
by kishimojinstreet | 2020-12-29 06:37 | 参加募集要項
<< みちくさ市は現在休止中 古本フリマの応募方法と出店場所紹介 >>