最新ニュース
第一回 鬼子母神通り みちくさ広場
雑司が谷で開催していた古本フリマ「鬼子母神通りみちくさ市」は2020年からずっと開催が止まっています。様々な要因からなかなか復活することができずにいましたが、この度、一般募集の参加枠こそ無いものの関係者が集まりまた雑司が谷で「みちくさ市」を開催できるきっかけとしてこの度小さな本のイベントを開催することになりました。古本屋や出版社などが新刊、古本を販売します。今年二回の開催を経て来年度からの「みちくさ市」復活を目指します。どうかご来場いただければと思います。皆様の力を貸してください。春を迎えるための春が、はじまります。

日時:4月16日(日)11:00~16:00
場所:雑司が谷 キク薬局ガレージ周辺(豊島区雑司が谷2-5-16)
副都心線:雑司が谷駅1番・3番出口徒歩3分 都電荒川線(さくらトラム)鬼子母神前停留所徒歩2分

◎参加者
古書現世/立石書店/古書ソオダ水/ジャングルブックス/ひぐらし文庫/本の雑誌社/工作舎/東京キララ社/ペンギン堂書店(高野ひろし)/書物蔵(近代出版研究所)/太田靖久&田中さとみ/姫乃たま/途中でやめる(山下陽光)
※今回一般参加枠の古本フリマはありません。

◆同時開催イベント
◎目黒考二さん旧蔵書販売会
今年1月にお亡くなりになった書評家・目黒考二さんの旧蔵書の一部を販売します。約1000冊と少量ではありますが間違いなく目黒さんの本棚にあった本たちです。ページが折られていたりとその痕跡がある本もたくさんございます。小説がほとんどです。全冊200円で販売いたします。 協力:本の雑誌社

◎ブングテン
みちくさ市名物の文房具イベントがかえってきます。詳細⇒こちら
会場:雑司が谷公園丘の上テラス

◎みちくさトーク
「書き手としての姫乃たま」
出演:姫乃たま 聞き手・向井透史(古書現世)
会場:雑司が谷地域文化創造館第2会議室
詳細⇒こちらへ

主催:鬼子母神通り商店睦会
運営:わめぞ





古本フリマ・鬼子母神通りみちくさ市は現在休止中です。

最新ニュース_f0194059_12195021.jpg

----------------------------------------
手創り市
雑司が谷の大人気イベント。同日開催!
4月15日(土)16日(日)
会場:鬼子母神堂
10:00~16:00 雨天中止

twitter情報は
わめぞ公式アカウント http://twitter.com/team_wamezo

お問い合わせは
みちくさ市本部まで 090-8720-4241 
メール k-gensei■nifty.com    ■=@


                    




by kishimojinstreet | 2020-12-31 00:00
<< みちくさ市は現在休止中 >>